2015年01月25日

●第63回 勝田全国マラソン

 1月の第4日曜日に「第63回 勝田全国マラソン」を走りました。2009年に走って以来、6年ぶりの参加です。
 前日に水戸まで移動して前泊。当日はバイキング形式の朝食をおいしく食べて、JRで7分移動して勝田駅へ。さらに無料シャトルバスで石川運動ひろばに到着。着替え、荷物預け入れ、トイレと済ませて、スタート地点の整列へ。今回はBブロックからのスタート。2千人を超えるボランティアの方々が参加されているとのことで、運営がとてもスムーズです。フルマラソン参加者は男子11,490人、女子1,718人。

katsuta_20150125-01.jpg
 午前10:30、号砲。気温12.0℃、湿度33.2%、北の風1.7mの絶好のコンディション。12秒でスタートライン通過。参加者も多いですが、コース幅も広いので走りやすいです。5kmを20分42秒で通過。足がちょっと重く、オーバーペース気味。とても見通しが良いコースなので、ずーっと前までビッシリと走るランナーが見えて、気が急きます。10kmを41分32秒で通過。4分9秒/kmのペース。いつまで経ってもランナー間隔が開かず、ついつい力んだ走りになります。見通しが良いので、地形に合わせた緩やかな上り下りが延々と連続していることが分かります。ピットインリキッドでエネルギー補給+給水しつつ、14kmを58分04秒で通過。ここまでは上出来。

 ペースが落ち始めて、4分15秒/km前後をうろうろするように。足の裏に血豆が出来ている感触があり、力みすぎを自覚。相変わらず切れない人の列に、勝田の参加者は速いな~と思いつつ、そのペースに巻き込まれて自滅しないよう注意。21kmを1時間29分19秒で通過。先週のハーフマラソンより少し早いペース。やっぱり先週は後半の向かい風でペースが落ちてたんだなと納得。後半も意識が切れないよう、肩甲骨と骨盤の連動を意識しつつ走ります。24kmでNike+GPSがなぜか停止してしまい、ペースが分からなくなる。iPHONE6に変えてから、このトラブル続き。センサーがおかしいのか?勝田のコースは5kmごとに計測マットがあるけれども、時間表示箇所は少ないので、走っているときのペース把握に困ります。28kmを2時間切れると良いなと思いつつ通過。たぶん少し越えました。ピットインリキッドでエネルギー補給+給水。

 前後間隔が空かない異様な密度がまだ継続。抜かれる数が増えてきたので、自分のペースが落ちていることが分かります。たまに肩の力を抜いて、フォームを崩さず、1kmずつ距離を刻むことに集中します。37kmあたりで小学校吹奏楽部の応援があって、涙が出るほど勇気づけられました。ここからが本番。大通りに戻って、視界が開けるけれども、ペースは上がらない。それでも肩甲骨を引き、骨盤を前に出すイメージを持ち続けてなんとかゴール。

katsuta_20150125-02.jpg
 記録は3時間11分17秒、ネットタイムで3時間11分6秒。3時間20分の壁を2年ぶりに破りました。ベストではないけれども、ベターな結果。体幹をイメージしたフォーム修正の効果を実感します。42kmを走りきるイメージを持てたのが嬉しい。距離走の練習を積んで、後半の落ち込みを抑え、全体のペースをもう少し早くしたいです。

katsuta_20150125-03.jpg

測定地点 スプリット ラップ
Start 00:00:12
05K 00:20:54 0:20:42
10K 00:41:44 0:20:50
15K 01:02:51 0:21:07
20K 01:24:37 0:21:46
21.0975K 01:29:31
25K 01:46:52 0:22:15
30K 02:09:49 0:22:57
35K 02:34:01 0:24:12
40K 02:59:43 0:25:42
Finish 03:11:17 0:11:34

Posted by mizdesign at 2015年01月25日 23:13
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mizdesign.com/mt/mt-tb.cgi/1061

コメント
コメントしてください




保存しますか?