2008年06月01日

●CHANEL MOBILE ART in TOKYO

yoyogi_20080531-1.jpg
 「CHANEL MOBILE ART in TOKYO」を体験しました。
 副題は「CHANEL CONTEMPORARY ART CONTAINER BY ZAHA HADID」。世界的な建築家であり稀代のスーパービジュアリスト「ザハ・ハディド」。アンビルトから現実へと次元を超えて疾走する、彼女の流れるようなラインと空間が実体化し世界を巡回し、東京に降り立つ!という作りのプロモーションで期待を一身に集めていよいよ開幕。場所は代々木競技場オリンピックプラザ、天候は小雨。

yoyogi_20080531-2.jpg
 予約制なので、混雑も特になくスムーズに入場。入ってすぐのベンチで鑑賞インターフェースのZEN Playerを首に架けてもらって、簡単な説明。ヘッドフォンから流れるちょっとダミ声の女性ガイダンス(館の主?)に導かれて、一人ずつ物語の中へと旅立ってゆきます。
 ロリス・チェッキーニ「Floating Crystals」とマイケル・リン「Untitled」による天と地の菱形の世界で軽くウォーミングアップ。階段を登って束芋「at the bottom」へ。底なし沼を覗き込みつつ、飛来し去ってゆく虫たちの羽音に意識が深層へと惹かれてゆきます。館の主が帰ってくるのを待って、移動。ダニエル・ビュレンのストライプゲートを潜ると、一転して暗闇。右手にレアンドロ・エルリッヒの箱庭が浮かび上がります。雪見障子のように視野を下部に限定して、水辺に映るアパート群。その窓辺に住人の動きが小さく写ります。窓に下にさりげなくCCロゴ。
 再びビュレンのゲートを抜けて白い世界へ。楊福東「My Heart was Touched Last Year」の微細に変化する二つの映像。ブルー・ノージズのビックリ・段ボール箱x6。「8数えるうちに観てね」というガイダンスに慌てたら、実はものすごく間を開けたカウント。館の主も展示に合わせて茶目っ気たっぷり。その先に荒木経惟のスライド作品。映像は初見かも。
 振り返るとコンテナの扉が少し開いています。その隙間から覗くとファブリス・イベール「Comfortable」。「私の部屋へようこそ」。えっ、熊さんだったんですか!?さらにイ・ブル「Light Years」。「頭の中へようこそ」。ついに頭の中まで。。。お邪魔します。。。
 通路際の展示を経て、トップライトから光射す「パティオ」へ。巨大シャネルバッグに、3枚のポストカードに、ピンクの祭壇に、シャネルバッグの製作風景写真。40分に渡る「サウンドウォーク」の、見事なグランドフィナーレ。

 「観る」から「体験」へ。会場全体を一つの大きな物語として構成し、それを解説ではなく「サウンドウォーク」で補助線を示しつつ体験する。これが最大の魅力。ハードウェア的に可能という次元でなく、ストレスなくその世界に没入できるところまで仕上げてくるところが流石。フォーマットは一つ、それが鑑賞者の中で無限に分岐、変容する。
 ZAHAとサウンドウォークの二枚看板。プロモーションではビジュアルインパクトのあるZAHAを全面に出し、展示はサウンドウォークできっちりと仕上げる。実体験ではZAHAデザインは行き止まりのない流れるような動線として機能するものの、ビジュアルインパクトはそれほどでもない。サウンドウォークは実体験に特化した一期一会的なシステムなので、プロモーションはし難い。両者の特性を上手く組み合わせて、プロモーション、実体験とも非常に魅力的なモノに仕上げているところが巧み。
 常に変化を求められるスーパーブランドのアンテナはすごい。機会ある限り、何度でも行こう。

Posted by mizdesign at 2008年06月01日 13:49
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mizdesign.com/mt/mt-tb.cgi/632

トラックバック

? シャネル「MOBILE ART」 from あお!ひー
シャネルのモバイルアートに行ってきました。 場所は代々木競技場の一角。 20分毎に区切られた時間での予約制。 指定された時間に行ってから実際に入ってみ... [続きを読む]

Tracked on 2008年06月01日 23:27

? 今日言った所(Chanel Mobile Art)、今日来たもの from 今日の献立ev.
まずは今日行ったChanel Mobile Art、うわー、楽しかった。 これだ [続きを読む]

Tracked on 2008年06月01日 23:57

? 「シャネル モバイルアート」 国立代々木競技場オリンピックプラザ from はろるど・わーど
国立代々木競技場 オリンピックプラザ 特設パビリオン(渋谷区神南2-1-1) 「シャネル モバイルアート」 5/31-7/4 「不時着したUFO」(エキサ... [続きを読む]

Tracked on 2008年06月10日 21:52

? シャネル「モバイルアート」 from 弐代目・青い日記帳 
東京代々木競技場 オリンピックプラザ内特設会場で開催中の 「シャネル、モバイルアート(MOBILE ART IN TOKYO)」に行って来ました。 ... [続きを読む]

Tracked on 2008年06月14日 11:29

? シャネル モバイルアート展 from つまずく石も縁の端くれ
周囲のブロガーの方々の賞賛の声にも関わらず、チケットが既になくなっているという話で、見るのをあきらめていたのだが、まさに青天の霹靂で出かけることになった。ありが... [続きを読む]

Tracked on 2008年06月16日 03:36

? シャネルの「モバイルアート」を体験する! from とんとん・にっき
日本の戦後を代表する建築家・丹下健三の設計による代々木体育館、その裏にまるで未確認異常物体が地上に降りてきたような円盤状の建築が、イスラエルの女性建築家ザハ・ハ... [続きを読む]

Tracked on 2008年07月04日 23:26
コメント

先日はどーもでした。
予想以上に楽しめる内容で満足しました。
あのガイドの音声なしだとかなり印象が違ってくるんでしょうね〜。

Posted by あおひー at 2008年06月01日 23:30

仮設建築の好き放題といい、アートのレベルが
高い事といい(好き嫌いはその分ハッキリと
別れましたが)すごーく良かったです。
好きに見させてよ、と思いつつサウンドウォーク
が凄く良かったなぁと思います。

Posted by KIN at 2008年06月01日 23:55

あおひー様>
こんばんは。
先日はビックリでした。
一度目はサウンドウォーク、二度目は自由に楽しむというのが正しい見方ですね。
二度目はあるかなあ。。。

KIN様>
こんばんは。
おかげさまで初日に行くことができました。
ありがとうございました。
シャネルは特別であるということを印象付けるという点で、サウンドウォークは画期的だったと思います。
ザハはプロモーション効果は絶大ですが、実体験になると弱い。絵画作品で埋めてしまうので致し方ないところなのでしょうが。
二回目に自由に見れば万事OK。
時間とチケットさえあればねえ。。。

Posted by mizdesign at 2008年06月03日 23:19

こんばんは。企画も見事でしたが、チケットの捌け方も大変なものがありましたね。出足こそスローでしたが、オープン後は瞬く間になくなりました。リピーターも多そうです。

個々の展示ではレアンドロ・エルリッヒの箱庭がベストでした。ただやはりハディドとサウンドウォーク、それに全体のコンセプトの調和が光った企画だったと思います。この辺はブランドをつくりあげたシャネルならではの巧さなのでしょうね。

Posted by はろるど at 2008年06月10日 22:20

mizさんのここのところの機動力のある
お話を伺い、感服しております。

Posted by 一村雨 at 2008年06月16日 03:37

はろるど様>
こんばんは。
企画力というか、演出力というか。
他といかに一線を画すかという点で、やはり飛びぬけた展示だったと思います。
夕景を見たかったなあ。

一村雨様>
こんばんは。
御無沙汰しております。
夕景のモバイル・アートを堪能されたそうで羨ましいです。
出張続きで自由が少ない分、休日の計画性が多少高くなりました。

Posted by mizdesign at 2008年06月17日 22:05
コメントしてください




保存しますか?