2008年05月07日

●茨城アートツアー in GW (笠間編)

 GW最終日は素晴らしい晴天。こちらを参考に、「茨城アートツアー」を組み立てました。
 主な変更点は2点。笠間での移動をレンタサイクルから「かさま周遊観光バス」に変更。100円でJR友部駅から笠間の主要スポットを巡回できる便利でお得なバスです。ただし1日8本、1方向経路のみ。
さらに「茨城県陶芸美術館」を笠間日動美術館分館「春風萬里荘」に変更しました。北大路魯山人ゆかりの古民家で、お茶がいただけるサービスありという触れ込みに惹かれました。

 取手駅にて「ときわ路パス」購入、2000円也。ついでにクーポン券付小冊子を入手。友部駅から「かさま周遊観光バス」にて移動、「笠間日動美術館」到着。「春風萬里荘」とのセット券1,400円也。バスを降りるときに100円割引券がもらえるので、バス代は実質無料です。
 「没後80年 佐伯裕三展 鮮烈なる生涯」鑑賞。パリ以前から、ブラマンクの叱責を受けての暗黒の画風、建物が斜めに建つ構図、文字が絵の一部として流れ込む描画の登場、日本への「留学」、「佐伯絵画」として知られる独自の町並み描画の完成、新境地を求めての郊外への展開とパリに戻っての最期。1923年から28年まで、わずか5年に凝縮される純粋で濃密な画家の変遷を過不足なく見せきります。暗い画風が多い中、「リュクサンブール公園」の青空と人々、3枚登場する「ノートルダム大聖堂」の変遷が興味深かったです。日本「留学」から戻っての、執拗にモチーフを求めてパリを徘徊する様が思い浮かぶような絵画群、マッスのシンプルな捉え方が特徴的な教会シリーズも印象に残りました。

kasama_20080506-1.jpg

kasama_20080506-2.jpg

kasama_20080506-3.jpg
 緑地に面したレストランで休憩して、竹林を抜けて常設展のある別館へ。この外部空間の展開が、青空に新緑が映える季節にベストマッチしてとても素晴らしかったです。常設展は有名作家の作品を一点ずつ並べる展示。コローが良かったです。

 再び「かさま周遊観光バス」で移動して、「春風萬里荘」へ。

kasama_20080506-4.jpg
 まずは回遊式庭園へ。少し季節が過ぎましたが、躑躅や花菖蒲が青空に映えます。水辺には小魚に混じってなぜか小さなザリガニもいて、意外とワイルド。

kasama_20080506-5.jpg
 そして重厚な入母屋作りの茅葺屋根が美しい建物へ。入口を潜ると左手に、魯山人が馬屋から改装したという洋間。もとあった柱を輪切りにして敷いたという木レンガの床、ウネウネと曲がりくねる材を上手く組み合わせた梁と垂木。手斧はつりの棚板に神獣(?)をかたどった棚受け。空間を自分好みにアレンジする魯山人のセンスはとても魅力的。
 奥へ進むと風呂。なんと鉄釜に木スノコを沈めた五右衛門風呂。そしてやたら広い洗い場。口うるさそうな魯山人が、冬の寒さや入浴時の不便さと付き合いながら入浴する様を想像すると、ちょっと可笑しい。
 玄関に戻って、居間へ上がります。畳の続き間、細身の桟が入った建具、その中に流れるように並ぶ調度品の数々。中華風の装飾を施した円形卓、欅造りの仏壇、鳳凰(朱雀?)をかたどった釘隠し、数々の絵画。それらが全て魯山人ゆかりの品かは知りませんが、細かな細工を施した調度品に囲まれる感じは、とても贅沢で気持ち良いです。

kasama_20080506-6.jpg
 茶室「夢境庵」は、黒柿の床柱、南天の長押が独特。そしてその横に縁側。そこから眺める石庭はとても気持ち良く、お抹茶のサービスをお願いしてマッタリと一休み。どこからか「ホーホケキョ」と聞こえてきます。なぜかそれに続いて「コーコケコ」も。
 居間に戻って陶器の展示を見学。「備前竹花入」は流石の存在感。かっちりとした小椀は実用面も兼ね備えて素敵。魯山人の手跡、そして作庭等のバランスも良く、じっくりと堪能しました。

 タクシーで友部駅へ。2,600円也。そして「ときわ路パス」で水戸へ。(続く)

Posted by mizdesign at 2008年05月07日 20:24
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mizdesign.com/mt/mt-tb.cgi/614

トラックバック

? 笠間、水戸、アートミニ紀行 2008/4 from はろるど・わーど
先日、水戸芸術館の宮島達男展に合わせ、同市内の茨城県立近代美術館、それに笠間の日動美術館と茨城県陶芸美術館を電車でぐるっと巡ってきました。    水戸は上野... [続きを読む]

Tracked on 2008年05月09日 21:44
コメント

こんばんは。茨城ご堪能されましたか。またお天気が良くて素晴らしいですね。私の時はちょっと雨も混じっていたので移動に難儀しました。

>春風萬里荘

やはりここも行けば良かったなと思います。抹茶と和菓子を石庭でいただくというのが最高ですね。

日動の佐伯展もよくまとまっていて満足出来ました。今度は横浜そごうへ巡回するので、また皆さんのご感想も拝見出来そうです。

それにしてもときわ路パス、本当にお得でした。茨城への旅行の際はもう必携です。(普通グリーンも特急も追加料金で乗れるというのがまた嬉しいです。快適!)

Posted by はろるど at 2008年05月09日 21:52

はろるど様>
こんにちは。
春風萬里荘は、良い方に大きく期待を裏切られました。内部もすごく良いです。
「ときわ路パス」の紹介ありがとうございました!

Posted by mizdesign at 2008年05月10日 09:20
コメントしてください




保存しますか?