●上野東照宮牡丹之頃 1991
GWも明けたというのに寒い日が続きます。もはや異常気象ではなく、四季そのものが変化しているのかもしれません。浮世絵の視点から見る「今」の四回目です(一回目、二回目、三回目)。
上野東照宮ぼたん苑の開苑は1980年。歴史は浅いのですが、簾、笠、遠景の塔といった小道具を上手く使って、昔からあったかのような雰囲気を演出しています。日付は1991年4月29日です。
塔と笠を一枚に納めた画です。バラバラの角度で並ぶ笠が面白かった。

牡丹と笠。笠を観ていると何だか楽しげに思えてきませんか?

Posted by mizdesign at
08:09
|
Comments [2]
|
Trackbacks [0]